2014初釣りは日置 地の長島へ

うちの長男(小2)がボーイスカウトに入隊することになりました。
1/19日曜日に体験があったので付き添いで行ってきたのですが、今回はアイススケートでした。
僕も一日滑ったので足が少し筋肉痛です。
ボーイスカウトって何をするのかほとんど知らなかったのですが、聞けば聞くほど素晴らしいです。
上の学年の子たちはマイナス6度の極寒の中、土日に高野山でキャンプしたそうです。
しかも、大人は着いていきません。子供たちだけです。
自転車で紀伊半島一周したり、友ヶ島に渡って釣りしたり、ボランティアしたり、
家でも学校でもできないこういった経験は人間性を豊かにし、想い出は人生の宝物となることでしょう。

 

と、のっけから話は脱線しましたが、2014年初釣りのレポです。

P1200161

1/20月曜日、深夜2時から今年の初釣りに出かけました。

京奈和自動車道の気温表示は-4℃!

今回は釣太郎スタッフMさんにご一緒させてもらいます。
最初はみなべに行く予定だったんですが、
直前にMさんから

「水に浸かるのいややから、日置に変更」

という連絡があり、行き先変更になりました。

“2014初釣りは日置 地の長島へ” の続きを読む