![]() 近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら |
![]() 磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら |
全国の磯釣りジャンキーのみなさん、こんばんは。
おきです。
先週末は事務所のトイレを和式から洋式に変更する工事をセルフでやったので大変でした。
排水管の水漏れが収まらず悪戦苦闘しました。
しょーがないので、排水のつなぎ目のところコーキングしまくりました。
そして、日曜は家族で生石高原へ。
ススキの名所ですね。
山の斜面一面すすきで綺麗でした。
一眼レフ持って行ったら良い写真撮れたのになあ~と少し後悔。
息子抱っこして歩くの重かったけど、この日は暖かくて助かりました。
帰りにキミノーカという、紀美野町のジェラート屋さんに妻のリクエストで寄ってみました。
見渡す限り山・果樹園・畑で通りから結構入り込んだ立地なのにもかかわらず、人が次から次へと尽きません。
しかも、もう11月下旬のこの季節なのに驚くべき集客力。
キミノーカのホームページ
さつまいものジェラートをいただきましたが、確かに美味しかった。
この日は売上をすべてフィリピンの台風30号の被害支援のため寄付って書いてありました。
さて、今週末は・・・
穏やかな良い天気になりそうです。
水温はまだまだ高いようで
僕はまだまだ夜釣りしたい気分になってしまいます。
しかし、串本方面の沖磯に連れてってもらう予定にしております。
串本はお初です。
なんだか釣果も上がってるようで楽しみですね~。
串本まで行ったらいきなり30オーバーが二桁釣れるような気がしてなりません。
そして、念願のフォーティオーバーも!
楽しい想像をしております。
あはははは・・・
ではでは。