夜釣りモンハン一回戦目 椿地磯

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

釣行日時:2013/4/28(日) 17:30 ~ 4/29(月)10:00
天気:晴れ
潮(田辺):中潮 (満潮20:14 干潮 13:29)
釣り場 :椿地磯
エサ:ロックボイル+ボイルまとまる+アミエビ+パン粉

 

夜釣りを、この時期にするのは初めてです。
グレなり、コロダイなり、何かしらは釣れるだろうと思いチャレンジしてみることに。

渡船でも良かったんですが、釣果情報もないのでちと不安です。
時間や移動の融通が効きやすい地磯にしました。
今回は椿の地磯です。
すえちゃん同行です。

 

2013-04-28 17.01.53_R

 

 

到着は16時すぎ、誰もいない・・・
貸切状態です。

風があって波・ウネリも結構あるが、いかにもグレが釣れそうな雰囲気!
早速、竿だしするとコッパ、コッパ、コッパ尾長祭り。
活性は高そうです。
デカいのこいや~っと、
5Bウキで重めの仕掛けで強制的になじませ、2ヒロ半にすると、
ウキ消込で、ググンと来た。
27cm・・・・

スカリでキープ。

2013-04-28 17.50.29_R

 

サイズアップを狙うもその後、23cmしか来ず。
ピタリとコッパの反応も消え、夜釣りモード突入。

 

電気ウキ1号装着
2号竿、4号道糸通しで。針は10号で。

よっしゃ、モンスターこいや~!!

と意気込みましたが、

 

 

まさか、

 

長い夜

 

一度も

 

アタリが

 

ないとは。

 

ホンマに一度もあたりなし。

ハタンポ君やババタレさんには最低会えると思っていたのですが、

エサ取りも全くいない。

生命反応がない死の海です。

それでも、いつか何か来るだろうと

何度も何度も打ち返しマシた。

夜の12時を回ると集中力が切れ、磯の上で大の字になって寝ました・・・
が、風が吹いていて寒くて寝られません・・・

場所移動も何度かして試しましたが、ダメ。
3ヒロくらいで底付近を流すと、エサが冷たくなって返ってきました。

さらに、東の空から丸いお月さんが上がってきます。
あたり一面をこうこうと照らし出し始めます。

終わったな・・・

明るくなると釣れる気がしません。

去年もそうでした。

夜釣りは夜の闇が魚達の警戒心を緩めるので釣れやすいんだと思います。

なので満月で明るくなるのは夜釣りではマイナスかと。

魚にもよるでしょうが、ライトの光で海が照らされるのも良くないと思います。
特にフカセでは足元に魚を集める方が有利なので、
仕掛け変更時の際のライトも海に背を向け必要最小限の光で作業します。

ですが、今回全く無反応の海ですので、そんなことは無駄な努力ですね・・・

朝方のグレチャンスにかけることにしました。

4時半ごろ、再びコッパ尾長が釣れはじめグレの時合到来だ!と気合を入れましたが、
キープサイズはノーフィッシュ。

エサが余っていたので、しつこく10時すぎまで粘りました。。
次第に海は凪に。潮も動かなくなりギブアップ。

モンハン失敗。

時期的にちょっと早かったですかね~。

でも、こういう時期に一度やっておきたかったんです。
夜は全く何も食わなくなるってわかったことが収穫かな。

しかし、夜は長く、この状態は辛いので・・・

エサ取りの反応もないなら、さっさと切り上げて車に戻って寝て朝からやるとか、場所を移動するとかした方が良いですね。

 

2013-04-29 10.25.40_R

27cm、23cmくらいの尾長グレ 2枚だけお持ち帰り。

 

夕方に釣れて一晩スカリに入れてまして、帰りにしめました。

 

2013-04-29 18.59.06_R

 

尾長グレは、小さくても弾力があってかなり美味しかったです。

刺身で全部食べました。

 

夜釣りモンスターハンティングの準備

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

今週末からGWで世間は三連休ですね。
最高の行楽日和になりそうな天気予想です。
僕も世間にならってカレンダー通り休ませていただきます!
そして、もちろん行きます。
今からワクワクしております。
次回は夜釣りモンハンです。

2013-04-25 15.55.07

さきほど、納戸から引っ張り出してきました夜釣りグッズです。
竿は2号 
リールは4000番 
道糸4号巻いてます。








2013-04-25 15.55.21

電気ウキです。3B~1号まで。
赤いのが好みです。燃えます。








2013-04-25 15.55.32

予備の電気ウキです。
こちらはセンサーがついていて水に浮かべると光るタイプ。
500円くらいなので安いのはいいですが、明るさは一歩劣ります。
けど、基本夜釣りでは遠投しないし、50mとか長さないので必要十分です。








2013-04-25 15.55.46
針です。
一応、真鯛針・伊勢尼針で9号~12号くらいまで用意してます。






2013-04-25 15.56.08

手元を照らすためのライト。ダイソーで買いました。
魚を散らさないように、最低限の光で作業してます。
つけっぱなしではなく、針結ぶ時とか、光がないと作業できない場合のみに使います。








2013-04-25 15.56.31

虫よけ。
これはまだいらないかなあ。



2013-04-25 15.57.05

ちなみに、この虫よけは 第二類医薬品です。
医薬品とそうじゃない物との違いは知らないのですが、医薬品の方が効くような気がしますね。
“ディート”っていう成分が多い方がヤブ蚊などには効くみたいです。








読者の皆さま
大変お待たせしましたね。
次回こそは大丈夫ですよ!!
昨年末より、残念な釣行記を書き連ねてまいりましたが、
このGWで連敗記録にも終止符が打たれることでしょう。
やっと、リニューアルしたブログにまともな魚を掲載できると思うと嬉しいです。

狙いは

40オーバーグレ
50オーバーチヌ
60オーバーマダイ

この時期だからこそのハットトリックを狙います。




と、後のことも考えず大風呂敷を広げるようなことを書いてみたりして・・

とりあえず、夜釣りは


地磯での釣行を考えておりますが、どなたか一緒になることがあれば渡船もいいかなと。




なんといっても一番は、真鯛を狙いたいのですが、
狙って釣るのは難しいですね。
一応、

・田辺天神崎
・椿
・伊古木
・すさみ

あたりで検討しております。
何か情報をお持ちの方はこっそりとお教えいただけると非常に助かります。

日曜~月曜の朝までの釣行を予定しています。

湯浅で80cmの真鯛が釣れた磯にあがりました

 

 

湯浅に真鯛を釣りに

 

 

行ってきましたが、

 

 

釣れませんでした!!!

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

2013-04-20-04.53_R

 

 

湯浅なぎ丸さんで、船は二そう出ましたが、一方はエギンガーorイカ釣り師ばかりで満員状態20人以上は乗ってました!

対して、僕らの船は4人だけ。

なんちゅうバランスの悪さや(爆

しかし、沖磯でエギング竿だけ持って行く人が結構いたのには驚きました。

僕はエギングだと5投げが限界です・・・

出船前、船頭に何ねらいか聞かれ、間髪あけず

 

 

「真鯛っす!!!」

 

 

船頭苦笑・・・

さらに、船で80cm釣れたとこと、60cm釣れたとことどっちの磯がええ?と聞かれ

 

 

 

「もち80cmっす!!!」

 

 

 

期待感で胸いっぱいにして、渡礁したのはタテカルモのトビ岩です。

 

 

2013-04-20 14.21.51_R

 

 

釣行日時:2013/4/20(土) 5:30 ~15:30
天気:晴れ後雨
潮(下津):若潮 (満潮13:56 干潮 8:48)
釣り場 :湯浅 かるも島 トビ岩
釣法:フカセ 竿1.25号 リール2500番 道糸2号 ハリス2号
エサ:生オキアミ1枚+集魚剤2袋 ボイル3kg。

 

 

 

用意をすると、

 

何やら足元にデカい白っぽい魚が泳いでます

 

 

 

真鯛ですがな!!!!

 

 

推定68cmくらいはあるでしょう。

真鯛が足元に泳いでるの初めてみたけど、ホンマに真鯛なんやろうか。

 

カンダイではないと思いますよ・・・

 

色が白っぽいピンクでしたし。体高もあったし。コブもなかったし・・・

 

優雅に反転したり、しばらく泳いでました。

 

やっぱ湯浅は真鯛濃いんや~

 

このポイント行けるかも!!

 

一気にテンションあがりましたが、

2時間後、テンション落ちてました。

 

朝は東からの風が強かったです。
しかし、潮全く動かずでした。
海はベタベタです。

ウキは1分で3mしか動きません。

 

2013-04-20 14.21.54_R

 

 

磯替わりしようかと相談しましたが、まあ、干潮超えたら上げ潮でもう少し潮も

動くかも、と期待して継続することに。

 

しかし、干潮すぎても何も変わらず。

 

昼前に風がやむと、

 

 

「ここホンマに海か??? 

 

 

このままやってたら

 

 

 

ヘラブナ釣って

 

 

 

しまうんちゃうやろか?!」

 

 

 

などと普段紳士の僕らしからぬ発言をしてスエチャンを困らせてしまう始末。

 

海はだんだん透明になっていき、

 

ガン玉つけずともウキ下はまっすぐに立ってるの見えてました。

 

 

2013-04-20 14.21.49_R

 

 

もはや、僕からすると、若潮というよりバカ潮でした。

 

なぎ罰という感じでした・・・・

 

(※ なぎ丸さんはとても親切丁寧でまた来たいと思う渡船屋さんでした。)

 

仕方ないので昼寝でもしようかと寝れる場所を探しましたが、

岩がゴツゴツしたところしかなく、非常に寝心地が悪く寝るのに苦労しました。

 

昼からは朝とは反対に西からの風が強く吹き始めました。

 

底を狙うと20cmオーバーガシラ連発しました。

 

家族持ちの僕は「またガシラか」と大変がっかりしながらも、4枚キープしてしまいます。

 

2013-04-20 20.01.08_R

 

その他、

 

クラゲがアチコチ漂ってました。

 

昼からはボラもたくさん湧いてきました。

 

午後2時くらいからは雨もちらついてきました。

 

500円で2時間延長できるようですが、この状態では無理です。

 

残念ながら終了。雨も本ぶりになってきました。

 

フカセであがっている方は僕ら以外には、お一人しか確認できませんでしたが、

 

朝、ヨコカルモの内ジロ?に上がられてた方が多分、チヌを2枚釣っておられました。

 

むむむ・・・

 

真鯛どころかチヌもダメでした。情けなし。

 

湯浅は近いし、磯も湾内ながら良い感じで渡船屋さんも丁寧で言うことなし。

 

次回行くことがあれば、紀州釣りでチャレンジしたいです。

 

釣れない釣行が続きます。

 

 

 

 

2013-04-20 20.33.51_R

高級魚ガシラ定食

 

 

次回は、南紀で夜釣り込みのロングラン釣行でモンスター捕獲してこのうっぷんを晴らしたいと思います。

 

 

 

アシカの親は真鯛が狙える磯ですが・・・

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

2013-04-16 15.34.11

釣行日時:2013/4/16(火) 5:30 ~14:30
天気:晴れ
潮(由良):小潮 (満潮8:32 干潮 15:32)
釣り場 :大引 アシカの親
釣法:フカセ 竿2号 リール3000番 道糸3号 ハリス2号~3号
エサ:生オキアミL1枚+集魚剤2袋 ボイルL1枚

 

前日20時、大引 村井渡船さんにTEL「船出るよ~」との回答。
時化のため2回ふられていたのでやっと行ける。

やっと真鯛退治ができるぜ!

大引は2年ぶり、僕がソロデビューした磯です。

4:30分、村井渡船着。
既に車がたくさん止まってます。

道路わきに停め、事務所へ。
出船名簿に記入、12,3人目でした。(結局港には20人くらい)
初めてなので、船頭にシステムを色々と聞いてみる。
車は港にも止められる、弁当は9時、最終は16時、アシカ親は10人くらい乗れるので大丈夫、など。

出船前に、
「ブログ見てます」
とお二人連れの方に声をかけられる。
暗くてよくわからなかったのですが、明るくなってきて見かけたことのある顔が・・・
わだまさんのお客さんです。みなべで船で一緒になり二言三言話したことのある方々でした~。
僕がカブトにあがっとき、中之島にあがっていた方なのでした。

みなべの男磯 カブトでグレを守ってきました!

ダブルKさんとでも呼ばせていただきましょう!

なんだか嬉しくて少しテンションあがってきます。

ダブルKさん達も、大引は久々とのことでした。
しばしの間、みなべの話などをした後、出航です。

「兄ちゃん、フカセで沖やろ?奥行きな~」

ここはアシカ周りと、ヒジキ周りで船が二そう出るんです。
ダブルKさん達は、ヒジキ周りの船へ。
ヒジキでも真鯛は釣れるようですが、昨日からアシカに乗るイメトレしかしてません。

アシカ周りの船には、10人くらい乗船。本日はアシカの親周り。
村井渡船のおやっさんではなく、若い別の方が船頭でした。

フカセっぽい方達はみなさん、場所取りのため船の後ろにはいきません。
なので、僕も、船の前で待機します。

いよいよ、アシカの親の灯台が近づいてきます。

あ~、ここが名礁アシカか!と思うと期待感に胸が高鳴ります。

「水道から着けますよ~」

の声でいよいよドキドキしてきました。
皆さん、荷物を持ったり準備し始めます。

水道には二人降りました。
水道に何人竿出しできるのかわからないので、見送ります。
次に、灯台の階段下へ船を着けます。
僕の前には4人くらい荷物持ってます。

2013-04-16 05.20.06

“南の鼻”に行こうかと思いますが、先にお二人組みの方が行かれたので
南側の灯台の下へ、とりあえずピトン打ちます。
時折、波があがってきますがなんとかやれそうです。

足場も良さそうだし、やってみますか。

本日、真鯛狙いで2号竿、道糸ハリスは3号通しの太仕掛けです。
ウキは5B 針はグレ針8号で。

タナはとりあえず、3ヒロから。

竿一本前に仕掛けを入れると、ウキは左から右へ流れていきます。
3投目くらいに、波に揉まれた浮きが見えなくなると同時に、手元にググンという感覚。
合わせると乗りましたが、すぐにプッチン。
チモトとハリス切れ。
しかし、時々、波があがってくるのが気持ち悪い。

しばらくしてから、他のポイントを見て周ります。

水道の方に行ってみると、沖側でお二人竿を出してまして、アシカの子との水道が空いてます。

2013-04-16-00.03.58

真鯛ならやはり水道では? (さんちょさんのブログなどを読んでまして参考にさせていただいてます~)
荷物抱えて大移動~。

2013-04-16 07.43.50
水道から見たアシカ親

あ~しんど。
暑くてたまらないので、中に着ているフリースを脱ぎます。
水道の地方よりに釣り座を構えます。

2013-04-16 09.02.56

仕掛け入れると、水道を右から左へ、沖側へかなりの勢いで流れていきます。

うーん、さすが名礁アシカ、潮が走る走る~

とここまで書きましたが、、、、

またまた、結果は×××

真鯛は釣れませんでした・・・

僕が退治する前に、多くの人に退治されつくしてしまったようです・・・

 

 

 

 

2013-04-16 07.43.36

魚はバリコばっかりでした。
沖側で釣ってる人も、よく魚を掛けてましたが、全部バリコ。

僕もバリコ5枚、釣りました。

5ヒロ~6ヒロとかにしてても、関係なく釣れました。

ここのバリコは沖の潮流に鍛えられているのでしょうか
かなり強い引きを見せてくれました。

「どんどん流してもらっていいっすよ~」

と沖側にいる心優しき釣り人が言ってくださってたんですが、流れが速いのでやはり気を使います。

なので、潮が下りになってくれないかな~と待っていたのですが、満潮を超えても潮の流れは変わりませんでした。

途中、10年名人から応援お電話いただき、やる気を出しますが、なかなかこの状況は変わりません。

13時半ごろに、水道の右手(地方側)で、10分~20分くらい潮が下りになった時間帯があり
ここぞとばかりマキエを打ちまくり5ヒロのタナで流していくと、
手元にズドーンというあたりがあったのですが、すぐに針外れしました。

2013-04-16 07.43.43

アシカの子の方は、水島でグレらしきのを上がっているのを見かけました。
あと、水道の沖側の方でもあがってました。

11時くらいから南風が出始めて
13時半頃には暴風レベルになりました。
水道の地方寄りは足場も良くないので、気をつけないとドボンして紀伊水道の真ん中まで流されていくことでしょう。
14時半、さらに強くなる風に危険を感じまして、マキエ残っていたんですが終了。

迎えの船まで時間があったので、バリコのハラワタ取ったり、スマホで動画撮ったりしました。
アシカの親で撮影動画↓

帰りの船でもダブルKさん達と一緒でした。
村井船頭の横でみなべ話を繰り広げてしまいました・・・
ヒジキのチョボに上がられてグレ1枚あがったということでした。(潮が動かない中、価値ある一枚ですね)
また、みなべで会った時はご一緒していただけるということで楽しみにしてます~。

2013-04-16 16.02.17

最近、大引でグレも上がりだしたんですが、この日は全体的に渋かったようです。

船頭に真鯛はまだ釣れるか聞いたところ

「バリコが釣れ出したらあかんな~、釣れるかもわからんけどな~」

ということでした。

水温も上がりだして、大引の真鯛前線は過ぎ去ってしまったようです。

2013-04-16 19.14.32

お土産寂しいので、無人販売のはっさく、ネーブルを購入してさっさと帰りました。
帰宅は6時すぎ。明るいうちに帰れました。

2013-04-16 18.53.28

バリコは2枚お持ち帰り

僕がいつもたくさんの魚を釣ってくるので、
魚の扱いに慣れた妻が早業で刺身にしてまして大丈夫かなあと思ったのですが・・・

2013-04-16 19.33.00

美味いです!
刺身にしては、少し歯ごたえがあります。
平目の刺身にも似た風味です。
バリコ特有の臭みも少しありますが、それもまた焼酎や日本酒に合いそうです。

2013-04-16 19.29.40

もう一品は、野菜・キノコと一緒に。

今回も残念な結果でしたが、アシカにのれたし、天気も良かったし、出会いもあったし、バリコは美味かったし、楽しかったです。
次回は、チヌダービーか、真鯛を追いかけるか、いきなり夜釣りに突入するか・・・