1月1日から大阪市にある不動産会社のスタッフの一人になった。
一応、役員の扱いで。
この不動産会社の母体は司法書士事務所で、その代表の先生が数年前に立ち上げた。
先生との付き合いは、僕が9年前に独立した1年目にWEBサイト制作を依頼してくれてからになる
司法書士なのだが、型にはまらない考えと行動力を持っている方で、いくつかの事業を立ち上げていて、その度にWEBサイト制作依頼をいただいた。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
2 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
実は4/8日曜に釣り大会(東レ主催のグレ釣り大会)にエントリーしていたのだけど、中止になった。
だけど、4/7土曜日のお昼から南紀へ。
土曜日は時化でものすごい荒れてたわけだが、仕事があったので行かなければならかった。
先日、南紀で仕事を入れたら釣りできて一石二鳥じゃん!なんて書いたけど、
仕事を入れてると、釣りができなくても行かないと行けない・・・
釣りができないなら、できれば白浜まで行きたくないんだけど・・・
そうもいかず。
まあ、土曜はダメでも日曜どっかで竿出しできればOKかと思って行った。
土曜の仕事を終え、椿のマンションに着くとやはり大荒れ、暴風レベル。
その日は、一人なのでスーパーで買ったステーキなどを一人で焼いて食べた。
翌朝、起きると

やはりダメか。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
今日は多くの会社で入社式が行われたそうだ。
学校を卒業して、晴れて社会人になる記念すべき第一日目の日だそうだ。
思い返せば20数年前、僕も・・・
いや、
僕は、
入社式を迎えた、
思い出は、
ない・・・・
僕はそもそも就職しなかった。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
この状況・・・
以前、夏ごろに仮想通貨のちょっとした記事を書いたが、その続編。
仮想通貨元年はバブルだった
僕が、最初にビットコインを買ったのが5月くらい。
その頃は10万円台後半だった。
ブロックチェーンやp2pなどの技術的な背景なども僕なりに調べて、仮想通貨のテクノロジーは今後、普及していくだろうと判断し、まずはビットコインを買った。
なんとなくITバブルと似たような雰囲気を感じつつも、これに乗ってやろうと思った。
で、多少の暴落を経ながらも価格はぐんぐん上昇していった。
もう9月くらいからはぐんぐん、ぐんぐん・・・
12月に入るとその上昇スピードは怖いくらいで、一気に1BTCが、200万を突破した。
2017年は仮想通貨元年と言われるが、仮想通貨を何でもいいから持ってれば、順番に爆上げしていくような状況だった。
秋までに投資した人の多くは資産が2倍~10倍になっていたと思う。
現物を持っているだけ。(ビットコインはさすがにレバレッジをかけると怖い。)
もっと早くから参入している人なら、資産が億単位になる”億り人”なんてのもゴロゴロいただろう。
会社やめた~!などという書き込みなどもよく見かけた(笑
僕もこの頃は、新車、何買おうかなあなんて、かなり浮ついたことを妻に話していた(笑
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
最近、よく話題になるビットコイン。
急落しているというニュースが先日あった。
数ある仮想通貨の中の一つで最も流通しているのがビットコインだ。
僕も少ないながら持っているので、時々チャートを見ている。
今回の急落は、8/1にシステムの問題の解決方法を巡って、分割されたり暴落するかもしれないので、それを恐れた人たちが売りに出ているかららしい。
今、日本でビットコインを買っている人はどんな人かというと、ほとんど投機目的だと思う。
通貨としての安定性がないから。
口座開設した頃はチャートをよく見ていたけど、値動きが激しすぎる。
資産をドンとここへ投入するのは危険なので、
まあ、1割程度をビットコインとしてもっておくのもアリかなと考えている。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
2 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
宅建の資格を持っていて、
5年ごとの更新が今年だったので、先日、更新してきた。
この5年間、まったくこの資格を使うことがなかった。
更新しないでおこうかと思ったのだけど、最近、WEBで不動産関連の制作の仕事を受けた。
もしかしたら、使うことがあるかも、と思ったので更新しとくことにした。
費用もさほどかからないので。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: ひとりごと, 新事業・ビジネス関係
2 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
職業柄、「儲かる見込みがあるから、一緒にやらない?」という話が結構くる。
多くは、共同でビジネスをやらないかという話だ。
WEB関連の知識や経験を利用したいということも多いんだけど、そうじゃないパターンもある。
誘いやすのだろうか・・・
そんなのに乗っかってたらいくつ体があっても足りないので、ほとんどやらない。
ただ、今やっている仕事の中にはそんなきっかけから実が結んだものもある。
やるかやらないかの基準は、誘ってくる人との信頼関係にもよるんだけど、
「自分の土俵にどれだけ持ち込めるか」というのもポイントになる。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 新事業・ビジネス関係
11 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »