和歌山1091磯釣りモンスター|和歌山の釣り・グレ釣り
和歌山県中紀・南紀でフカセ釣り!グレ釣り!タマミ,コロダイ,マダイのモンスターも狙いますよ~!
ログイン
ホーム
関連サイト・リンク
記事の一覧
メールはこちらから
記事の一覧
釣研のフカセ専用PEが秀逸だった【フカセPE釣法】
釣太郎のグレバトル280位で賞品ゲット
白浜のリゾートマンション売りました
太地 沖磯 沖の大島⇒ツヤ島三河でグレ40オーバー?
46歳グレ釣り師 串本大島地磯ぼっち釣行編
映画「ファーストマン」妻とラブラブデート
和歌山はグレ釣り厳しい、ボーズでもブログ更新するぞ
南紀白浜のリゾートマンション[プレジデント椿]を売ります
【ヤイバ懇親会】串本 萩尾の人気磯”大イナヤ”でグレ釣り
ナスDの無人島生活すごすぎて感動した。伝説の男レベル。
最強の食わせ練り餌 “赤玉スペシャル”の開発に成功した【グレ・チヌ・真鯛】
「結果(実績)を出してから物を言え」という人はナンセンス
不動産会社の社員になって忙しくて釣りに行けなかった
壷坂寺の初詣で家族は最高に盛りあがった(奈良・高取のお寺)
初日の出を浴びてヤル気満々の寒グレ釣行【串本大島】
今年ラスト釣行は紺碧の串本ブルーの海で締めました
串本大島の沖磯でグレ釣りバトル【須江の渡船区 タカバミ】
地磯で釣り三昧 釣れん上に車パンクで半泣き【後半 串本地磯】
地磯で釣り三昧 白浜村島磯⇒串本大島⇒白浜椿【前半】
妻とデートで映画「ボヘミアンラプソディ」を観てきた
釣り糸メーカー サンラインカップ グレ釣り大会 IN 串本大島
3時間釣行でサクッと3匹・3種のおいしいおかずを釣る【白浜 村島磯で】
ダイワグレマスターズ2018 串本予選 イサギ祭り!
youtube登録者1000人突破 ここまで長かった・・・
3時間で心が折れた強風で磯釣り
和歌山に家を買って6年だけど、引っ越しを検討中
はじめての地磯でメジナ釣り武者修行
グレ釣り大会負けて全国は夢と散る【マルキューM1グレ2次予選 勝浦】
釣り竿の手入れを怠り悲惨な結果になった
超一級磯ひとりじめ。和歌山 串本の一の島
白浜・田辺・みなべでお金を使わず子供と遊んだ
南紀白浜で「こころと身体をきれいにするプロジェクト」イベント告知 10/13(土)
グレ釣り全国大会で一次予選通過のご報告
【秘策】オキアミのハード加工 最強の食わせオキアミのご紹介
【世界初】父が”全身タイツ”で仕事から帰ってきたら家族はどんな反応をするかの実験
磯にマキエを撒き散らしたまま帰った件について
波に流され、笑劇の結末
【悲報】波に襲われる グレ釣りちょこっと釣行で・・・
「久々に動画を見て泣いた」2時間後、人生観が変わる
白浜でシマアジが爆釣してるよ~小さいけど・・・[グレ釣り釣行紀 2018秋]
台湾南部へ子連れ旅【4日目 最終日】 蓮池潭「龍虎塔」へ
台湾南部へ子連れ旅 【3日目その2】高雄市 六合夜市でまだ食うか!
台湾南部へ子連れ旅 【3日目】高雄市 旗津島でマンゴーかき氷を食べる
台風被害が予想以上に甚大だ
台湾南部へ子連れ旅 【2日目】墾丁のシャトービーチリゾートホテルで滞在
台湾南部へ子連れ旅 墾丁~高雄【1日目】台湾最南端の墾丁(ケンティン)へ
夏はグレ釣り午前10時限界説
久々に夜釣りフカセでグレゲット
砂糖をやめたら、味覚が鋭くなった。
東レのグレ釣り大会 「関西東レファン王座決定戦 串本予選」
W杯 日本×ポーランド戦 西野監督はほめられるべき試合
M1カップグレ 串本で予選突破したかったなあ
木っ端グレのエサ取りからサイズアップ
梅雨グレ 串本大島で台風前のグレ釣り
2018 ハヤブサカップ グレ釣り選手権の予選 勝浦の前山島
【タバコポイ捨て】釣り人のマナーの悪さについて毒を吐く【魚ポイ捨て】
00ウキ 全誘導・スルスル仕掛けでグレ釣りの手ごたえを得る
ヤイバ磯祭り2018 那智勝浦でグレ釣り
2018シマノジャパンカップグレ釣り 串本 4年目の挑戦
木っ端グレ(尾長)のサイズアップを頑張る 4/28グレ釣り釣行
4/13白浜地磯で2時間の釣り&仕事
もう離婚しろよ、離婚は悪じゃないぜ
釣りに行けなかったのでホンダの汎用エンジン(GX140)と格闘した
入社式の日に思う”会社を辞めること”は悪ではない
紀南で釣りのついでに仕事をしてきた
串本 袋の沖磯 タテクラ でグレ釣り【向かい風】
和歌山に移住して6年経過した【橋本市は子育て世代にオススメ】
椿磯でグレ釣り⇒サビキ 田辺 文里港でアジ釣りから⇒ひな祭
和歌山のグレが釣れないのは黒潮大蛇行のせいか
地磯ハシゴ 串本大島⇒白浜 椿
椿の沖磯 大島 で水温低下(14度)のグレ釣り
磯シューズ比較 シマノとエクセル 高級と激安
仮想通貨 底なしの大暴落 20,000NEM売ったよ
高野山スキー場でソリ遊び 【和歌山で唯一】
串本地磯 大波でキーパーバッカンが!
和歌山 太地の沖磯でボーズ脱出 大師丸渡船
串本出雲 双子の子でグレ釣り撃沈
納竿30日で元旦に2018初釣り 1/7えびす渡船で椿沖磯
チームヤイバ和歌山支部第3回懇親釣り大会に参加
串本須江の一級磯のセシマ!で寒グレのフカセ釣り
aura アウラ”のフカセウキを爆買した 【ゼロ釣法 グレ釣り用のウキ】
串本 樫野崎灯台下の地磯でフカセ釣り
熊野本宮大社へ七五三に行ってきた【妻が大はりきり】
串本大島地磯でグレ釣り修行
ダイワ グレマスターズ2017 串本予選に参加
マルキューM1カップがLIVE配信予定
北西風が爆風 すさみ地磯で磯釣り
串本大島地磯 グレフカセ釣り⇒難波で釣り座談会
高岸⇒カニ島 市江 吉丸渡船でグレ釣り【11月三連休の釣り】
筋トレで筋肉損傷【肩の故障】
PEラインでフカセ釣り・グレ釣りするメリット【よつあみ OH ドラゴン】
水潮でのグレ釣り 椿地磯で台風後の釣り
椿の地磯でグレ釣り、コテンパンにやられる
串本大島 須江崎の地磯でグレ絶対釣る!
串本 出雲でグレ釣り 底モノ釣り師とコラボ
すさみ地磯2連荘でボーズ グレ釣り
台風直後に地磯でグレ釣り ゲスト:トーナメンター前田氏
白浜 超一級磯 大崎でグレ釣りしたがボーズ&落水
グレ釣りな休日を動画にしてみた
グレ釣り修行 椿地磯ハシゴでグレなんとかゲット。
夜釣りフカセの釣り費用を下げる方法
“満月は釣れない” 夜釣りでは月の出や月の位置を調べよう
8月最終釣行 グレ釣り&夜釣り
白浜町 椿の磯で水難死亡事故
筋トレ・体鍛えてるのに故障ばかりする原因
緊急提言!夏休みの宿題は必要なのか?
夜釣りモンスター襲来したけど・・・
セブ島で撮った動画集
最終日 帰還【子連れでセブ島旅行 vol.7】
プランテーションベイへ【子連れでセブ島旅行 vol.6】
アイランドホッピング!シャングリラ マクタン3日目【子連れでセブ島旅行 vol.5】
シャングリラ前のオラエスパーニャで夕食【子連れでセブ島 vol.4】
シャングリラ マクタンリゾート2日目【子連れでセブ島旅行 vol.3】
【vol.2】 シャングリラ マクタン リゾート【子連れでセブ島旅行 2017.8.1-8.5】
子連れでセブ島旅行 2017.8.1-8.5【vol.1 関空⇒マニラ⇒セブ島チェックインまで】
2017夜釣りモンハンスタート フエダイ・コロダイ
GoPro5の液晶に水没で異常発生【磯でシュノーケリング】
串本地磯で夜釣りフカセ釣り⇒撃沈
ビットコイン・仮想通貨は買いなのか?ギャンブル?
2017夜釣り初戦は撃沈したさ~
信貴山へ墓参り GoPro Hero5でホームビデオ撮影
椿地磯にグレ釣り 釣れなさ過ぎて嫌気がさしてきた
子供の正しい育て方を考え続けてきた
妻のフルートコンサートに家族で参加 河内長野ラブリーホール
人生は自分の思い通りになる
白浜のリゾートマンションでの休日 雨で釣行なし【GoPro5 動画撮影】
Go Pro5でビアンテの車内からテスト撮影
GoPro Hero5 Black ついに買ったアマゾンで5000円引き
白浜町 椿の地磯 テダカでフカセ釣り
よもぎ蒸しで癒しと女性トラブル解消 【和歌山県橋本市でエステ】
小雨でグレ釣り
インボディ(IN BODY)で体成分を分析した 筋トレ10ヶ月目
和歌山白浜 アドベンチャーワールド
地磯でグレ釣り 6月 梅雨グレ
フィリピン情勢悪化 戒厳令でセブ島旅行が赤信号?
宅建の資格を更新、不動産の仕事はしてないけど。
太地 カツオ島⇒スズキ 尾長グレ狙ったけど・・・
男性の人生の満足度と結婚生活との関係
映画「うまれる」「ずっと、いっしょ。」2本続けて観たけど・・・
2017シマノジャパンカップ 磯釣り選手権 関西A大会 串本
mface(MFC)という大富豪になれる投資(儲け話)があるらしい
里親研修 基礎研修を夫婦で受講
「トムソーヤーの冒険」子供に見せたいアニメ
里親18年の記録「ぶどうの木」 坂本洋子
くるま祭り2017 マイカー点検フェスティバルに寄ってみた
世界遺産「那智の滝」&短時間釣り
GW釣行、椿地磯でグレ釣り&串本海中公園
撮影12年の映画「6才のボクが、大人になるまで」
「家族という病」という本を読んだ
串本 須江の磯 シンキチでグレフカセ釣り
ジェットスターで東京へ日帰り出張を強行 【関空⇔成田】
串本 須江 スズキの鼻⇒山崎でグレ釣り
立水栓の水受けを修繕しました
フィリピン セブ島旅行が黄色信号 イスラム過激派襲撃事件で・・・
和深の地磯でグレ釣り JR和深駅前の地磯
立水栓 給水管の修理
入園式でした。保育園選び大成功。
白浜 椿地磯で3連続ボーズ おまけにカメラ紛失
44歳おっさん、公園のブランコを全力で楽しむ
琵琶湖の竹生島へ行ってきた【春分の日・パワースポット】
串本町須江 中のカネカケ~グヤ島 渡船釣行
串本 須江の沖磯 ホーラクで寒グレ釣り
太師丸渡船でグレ釣り 南の大島
海南市 わんぱく公園|和歌山で人気の公園
kornのThe Serenity of SufferingをCDで購入
うずら卵を孵化(ふか)させてみることにした
ブログ記事のパスワード保護について
子供会の自立性、自治会長との話し合い
自治会長の横暴?子供会が存続の危機
マルキューM1カップグレ 串本予選 でスミイチ・・・
太地の沖磯 長島 グレ釣り 単独初チャレンジ
中古車の下取りで高額査定だったディーラー
スポーツクラブ・ジムを継続する・通い続けるコツ
立水栓、水漏れの原因箇所が判明した
磯際のグレ釣り フカセ釣り
DIYで作った立水栓の水道管が破裂?で水漏れというか水浸し
太地 沖磯 南の大島で40cmオーバーグレ
きのくに子供の村学園の見学会に行ってきた!
自宅で懸垂ができる。ドアジムで筋トレ。
スルスル・全誘導でグレ釣り(フカセ釣り)を練習した。強風対策。
太地の沖磯 カタブタでグレ釣り 太師丸渡船
大人のポップコーンメーカーを使ってみた。キリンのどごし生 絶対!もらえるキャンペーン
単独釣行 地磯でグレ釣り
買ったばかりの車をぶつけてドア交換(泣)
2×4材で木製ベンチ製作 【筋トレ用フラットベンチをDIY】
初詣は闘鶏神社へ参拝に。 和歌山県田辺市の神社
2017元旦 ホームの椿地磯でグレ釣り
ビアンテにフリップダウンモニター取付 【初心者による施工編】
ビアンテにフリップダウンモニターをDIYで取り付け!【事前準備編】
クリスマスプレゼントにダンベル60kg
12月24日 串本 出雲 沖の長島でグレ釣り
父はなくとも子は育つ
椿の地磯、魚っ気なし。
マツダ ビアンテを中古で購入
平日グレ釣り釣行 いつもの地磯ですが。
干し柿(つるし柿)を作ってます。地元 橋本市産の柿を使用
腹筋トレーニングで胃腸が強くなった【筋トレ4ヶ月】
車はマニュアル車(MT車)が安全で運転が楽しい?
車の買い替え 軽バンからミニバンへ
病み上がりで地磯
太地の磯 トビラ 7年ぶり
ダイワグレマスターズ2016 関西大会 串本
椿の地磯 テダカで久々のグレ釣り
串本出雲の沖磯 大サバでサメと対決
十津川村 玉置神社 選ばれし者しかたどり着けないパワースポット
妻の誕生日
おもしろ科学まつり2016 和歌山大学
きのくに子供の村学園 教育シンポジウム「子どもも教師もハッピーな学校を」
筋トレ3か月で免疫力向上
次男4歳誕生日
第24回 ダイワグレマスターズ2016 の案内状がきた
毎度のホームでグレ釣り Bウキ固定釣り
和歌山高専でマイコン Arduino(アルドゥイーノ) を体験(小学生の長男)
嵯峨谷里めぐりハイキング
すさみ地磯&ホームで40cmオーバーのグレ 10/29~30
娘の2歳の誕生日
磯釣り伝説は一味違う グレ釣りのマニュアル
マキエ杓は重要、手首を痛めないマキエワーク
肋間神経痛で背中の痛みに苦しみもだえる
2016シマノジャパンカップ磯(グレ)釣り選手権 中四国C大会 伊島の磯
久々のみなべ磯 中の島でグレ釣り
モンスターローラーで大胸筋を鍛える
シマノジャパンカップ磯釣り大会に参加するため徳島まで行ったのにまさかの中止(延期)
対面キッチンへキッチンリフォームで妻が感激
ホーム地磯でグレ釣り・夜釣りで撃沈
雨の中、グレ釣り
秋磯 グレ釣り 開幕です
白浜で新規地磯開拓するも雨で撤退
世界最強の腹筋マシン 腹筋ローラー(アブローラー)を導入
筋トレ後1か月、日常生活での効果
夜釣りで赤い魚ばかり釣れました
貧血になったのは運動が原因か
シマノ 極翔 1.5-500 磯竿を購入しました
夜釣りでコロダイ、グレ、イサギ、タマミ!
早朝 10kmランニングを開始した 2016.8.30
デジカメ購入 リコーWG-40 釣り・登山などアウトドア用
三石山へ久々の登山 息子と
グルテンフリーを1日やめた感想
椿の沖磯、仏崎へ徒歩で行きました
川湯温泉でキャンプのはずが、ゲリラ豪雨で予定変更
2016.8.14 お盆休み グレ釣りは続く
一発大波でピトン折れた。竿・リール水没、スマホも水没。
キッチンの水栓の交換は簡単
44歳の夏から始める自分革命
静岡へ家族旅行2016 2日目 静岡市~清水市方面
静岡へ家族旅行2016 大井川鉄道で機関車トーマス
地磯でグレ釣り 潮動かず 2016年7月24日
夜釣り初戦でイサギ狙いがタマミ60オーバー襲来
白浜地磯でグレフカセ釣り、エサ取り少なし。
認知症を予防するために小麦粉をやめる(グルテンフリー)
海南の戸坂漁港でカゴ釣り・サビキ釣り
年金・介護保険の崩壊への対策
梅雨グレ 地磯でグレフカセ釣り
串本カセでグレ釣り 3回目
浅海カセで40オーバーメタボグレ
椿地磯、サビキ釣り、イガミ釣り
夫婦で水泳教室に通ってます
出雲 谷口渡船で沖磯 カナトコ
2016シマノジャパンカップ磯釣り大会続き
2016シマノジャパンカップ磯釣り選手権大会 関西A大会・B大会に出場
ジャパンカップの準備完了したので出発
久々のホームで釣り 椿地磯で尾長グレ
神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ったが・・・コスパ悪い
串本カセ 浅海でグレ狙い 息子と
串本 須江釣行 ナガズロ⇒グヤ島
串本 袋の一の島(船着き)でグレ釣り
みなべ釣行 カブト⇒一の島 沖の一級磯ハシゴ
関西の釣り休刊に思う
コストコの会員になった(コストコ和泉倉庫店)
串本町 出雲の一級磯 カナトコ
【2016 シマノ ジャパンカップ 磯(グレ)関西B大会】 応募落選のご連絡
子供の保育園入園式 私立は違うな。
JINSで眼鏡を作った。 イオンモール和歌山店
串本出雲の沖磯 武八でメタボグレ
M1カップグレ釣り選手権 串本予選に参戦 2016年3月20
3歳の息子がスイミングで急成長
磯で滑って尻もちついて尻の骨を損傷
鬼掛 和歌山支部第2回大会 in須江の磯
樫野の渡船に初チャレンジ 3月5日(土)釣行
わかりやすい風予報サイト Windyty.com
串本大島 樫野地磯でグレ釣りボーズ
自主管理のリゾートマンション購入は危険か?
2016 M-1 CUP 全国グレ釣り選手権 串本大会に出場します
子供3人インフルエンザ発症
ワラ切りカッター(裁断機)購入、和泉市ばあちゃん家へ
僕の正体はハイパーウェブマーケッター【WEBサイト制作】
念願のグレのタタキをやっと作りました
2月のグレ釣りスタート 寒グレだ!
まぐろ祭り 勝浦まで電車で行ってきました
橋本で次男がスイミングを始めた
北欧メタルの傑作 Stratovarius 「Eternal」
椿 マンション下の地磯で完全ボーズ
尾長グレ3枚・・・
2016シマノジャパンカップ磯釣り選手権大会のWEBエントリー始まる
三連休は単独釣行地磯とバッカン受太郎
くじらの博物館 太地町
樫野崎灯台~トルコ軍艦慰霊碑へ
椿の沖磯 仏崎 お正月釣行
2016初釣り 椿の地磯 イセザキ~テダカ
2015最終釣行も地磯でした
椿のキセキ2015 えびす渡船さんありがとう!
串本 袋の磯 横島 初チャレンジ
「釣研 ブランクレス円錐」 遠投用ウキ購入
熊野本宮大社 家族でお参り
当て逃げする人の人生
波にさらわれた夢と釣り道具
紀伊大島を舞台にした映画”海難1890″を観てきました
地磯用のウェーダー(ヒップウェーダー)を購入
釣りの必需品 偏光グラス 視力が悪い僕の場合
グレフカセ釣り用 aura (アウラ)のウキ購入
白浜の地磯で沈
市江の渡船で磯釣り撃沈
渋かった三連休の釣り
手首の腱鞘炎対策でエルゴノミクスマウス
椿地磯 荒れ後
串本須江でグレ釣り ガマの口→スベリ
秋磯は地磯からスタート
グレ釣りでオススメは久保野幸太郎さんの動画
娘の1歳の誕生会を公園で
ミスタータイガース掛布雅之
グレ釣り短時間釣行
メルセデスベンツのミニバン(新型Vクラス)を購入・・・したい
撒き餌杓(マキエ杓)を2本作った(長いのと短いの)
串本カセ 浅海&地磯でグレ
マクドナルドへのクレーム|外食王者の凋落
みさき公園に初めて行った
久々に椿で釣り。そしてベンツと接触事故・・
串本カセ 浅海で大グレ狙い
グレ釣り用のウキをまとめ買い
夜釣り&イガミ釣り 2015.9.4-5
7号竿 二代目大磯師で夢のモンスターを!
お盆には釣りに行くな、殺生禁止だ!
お盆休み 釣ったタマミがにぎり寿司になった
お盆休み釣行 いきなりタマン。
我が家にイギリス女子が来た!
“集団無視”をイジメではないとする”長谷川豊”氏のブログ記事への批判
8月最初の夜釣り! シュノーケリングで海中動画
白浜ではじめてのプール・海水浴 2015.8.1
我が家にイギリス人が来た
フルート&ギター コンサートで妻と共演
7/25(土) 田ノ浦漁港でサビキ釣り 豆アジ
台風の合間に白浜で夜釣り
ヘラブナ釣り 橋本市 隠れ谷池
床下浸水 浴槽排水管から水漏れ
ヒップウェーダーをおすすめする理由
今季初タマミ!と”釣り針が刺さった”の巻
夜釣りでコロダイ、家族でサビキ釣り。
単独で椿へ 昼釣り&夜釣りでモンハン
串本地磯で夜釣り
ハイゼットカーゴ トニコオレンジメタリック
6/6(土)夜釣りモンハン&子供と釣り 白浜町 椿
サバ釣り 椿 ウマノセ
保育参観と墓参り
オリンパス Tough TG-850で日常をパチリ
シマノ ジャパンカップ磯(グレ) 関西A大会・関西B大会に出場しました
串本 須江の磯 浜勝渡船 【ボーズ】
GW連荘 串本大島 須江の磯 初挑戦
エビとカニの水族館と磯釣りちょこっと
駐車場増設工事 擁壁と階段を撤去!
椿の地磯テダカで久々のグレ釣り
鹿児島旅行 2015.3.28-3.31 後半こうはん
鹿児島旅行 2015.3.28-3.31 前半
“恐竜をさがせ” 化石発掘のイベントに参加
ドリームキラーに気を付けろ
偏光グラス購入(眼鏡付き)、エリネス修理完了
もう一人の子
橋本市で夢をカタチに
椿地磯 ウマノセでグレ釣り
デジカメ買った!オリンパス Tough TG-850
初めての江須崎 沖の長島(酒井渡船)でPB
30万円貯まる貯金箱を開けてみた
地磯釣行と雛人形
チャンス和歌山店で竿修理
初めての散髪
椿地磯釣行 雨⇒風⇒波⇒撤収
娘のお食い初め、息子入院,
みなべ コノシマでグレ釣り~一年を占う飲み会
椿の地磯釣行 少し波風ありました
湯の峰温泉から勝浦経由で紀伊半島一周
みなべ釣行 川口島
白浜のリゾートマンション購入の実情
お正月の初釣りはなかったことに・・・
叶う
釣研システムスタンドのご紹介です。雑でごめん。
釣り場ポイントの公開はするべきでない?
釣り具業界は衰退するしかないのか?
ダイワDXRメタルチューン 1.65号5m中古
和歌山大学でおもしろ科学祭り
串本出雲崎の磯 チョナ初挑戦
息子が初めての沖磯 みなべの堺磯 シモカ
ウェーダー僕用と子供用を購入
白浜 椿の地磯でグレ釣りしたが・・・
大阪湾で50cmオーバーのグレが釣れる
ボーイスカウト(カブスカウト)のオーバーナイトハイクに参加
矢櫃の磯に初挑戦! 有田市の沖磯
2歳の誕生日を祝う
ミラクルムーンと我が家
頭頂部復活 育毛への道
頭頂部に忍び寄る薄毛の恐怖!?
母の命日に想う
命名~naming~
What a Wonderful World
画像の無断使用で高額の損害賠償請求された!
【台風前】今度こそ今季最終釣行~
ハマフエフキ(タマミ)動画
2014年 夜釣りモンハン釣果まとめ
満天の星空の下で夜釣り
イガミ&グレが釣れました
やられた!激熱タマミDAY、デカグレもゲット
三連休も白浜へ 椿はエサ取り天国
出た!タマン・タマミ・ハマフエフキ、ロクマル!!
見草地磯釣行、またもや雨・雷
8/29~8/31 見草・椿釣行 夏休みも終わり!
8/23椿地磯釣行~釣った魚をプロに料理してもらう!
新規地磯開拓~暴君襲来 8/14・15
8/13 椿地磯で白浜花火を見ながらモンハン。
2014/8/12 みなべ夜釣りモンハン 大島
買い物~スーパームーンで夜釣り?
台風11号ハーロン(HALONG)はくるのか?
週末、椿マンションお泊り日記 2014/8/1
夜釣りモンハン7回目、椿で初宿泊~海水浴
プレジデント椿 南紀白浜のリゾートマンションを購入
みなべで60オーバー・・・夜釣りモンハン6回目
荒れ後の椿で夜釣りモンハン5回戦目
復活そして破壊 夜釣りモンハン4海戦目
退院 男3人生活も終わり
シングル生活最終日になるかも!?
大泉緑地~妻の病院へ
収穫 入院から一週間
順調にいってます
回復 シングル生活6日目
短期シングルパパ生活 5日目
妻の手術
明日はみんなで応援します
土曜日の出来事
妻が入院したので男3人生活
夜釣りで釣れた魚の料理
懲りずに椿地磯でモンハン 3回目
椿 地磯 夜釣りモンハン第2海戦
良型グレでビッグちくわ!
椿・白島 夜釣りモンハン1回戦
日本グレトーナメント 那智勝浦予選に参加してみた
磯クールバッグはダイワかシマノか?
マキエ杓第2号完成、週末の大会へ向け小物準備。
グレの料理と泉南里海公園
勝浦の一の島という特級磯でグレ釣り!
マキエ杓を自作した (フカセ釣り遠投用)
磯釣りスペシャル 常識破りのグレ釣りテクニック
南紀勝浦で磯釣り 清丸渡船利用
白浜の地磯 大崎での釣り 2012/4/12
みなべのA級クラスの沖磯でグレ釣り 2014/4/5
磯からデカ真鯛狙い 2014/3/29和歌山大引釣行
和歌山県橋本市のトリプル選挙
ストレートネックに治療方法はあるのか。
和歌山みなべ釣行 アオギ激渋 (+o+)
橋本市も大雪でした
椿温泉から白浜地磯へ
再始動できるかな?
2014初釣りは日置 地の長島へ
お正月旅行 鳥取・島根の旅2014 後半
お正月旅行 鳥取・島根の旅2014 前半
はわいよりおめでとう
年末のクーラー満タン計画
北西風10mはつらいので・・
和歌山 釣りのメッカ串本 浜中渡船さんでまたまたグレ釣り
ドリームオープンカップ磯 近畿大会に初参加
ばあちゃん家へ
みなべ磯で今シーズン初めての・・・
グレ爆釣中の串本 萩尾へ
週末は楽しみ
2013 バリバスカップ グレ【はじめての大会】
あれから1年
やっぱり夜釣りしちゃいました 白浜地磯編
釣り友来たる
枯木灘でグレ釣り・夜釣り
連休も夜釣り 白浜地磯
月ヶ瀬でお茶摘み
三連休と今後の展望
初めての大会
単独夜釣りは危険
見草でモンハン
海水浴
ついてない時
連休は時化るで~
地磯モアイ
また台風かよ!
台風前にちょこっとモンハン
道糸の巻き癖をとる方法
夜釣りモンハン 白浜地磯
夜釣りモンハン みなべ ナダオオシマ
みなべ ナダオオシマがあつい
妻の母校が甲子園初出場
41歳の夏
日置 アンドの口
この1週間
心静まるとき
白浜地磯で”将波”入魂じゃ~
天神崎にはモンスターがいる
一人で夜釣りって怖くない?
夜釣りの友
キビナゴでフカセ 白浜地磯で夜釣り
するするスルルーでビッグゲームを!
夜釣り通し みなべニシカベ
幻の天然ウナギ in 紀ノ川
【レポ】ダイコーの竿を知ってるかい? 将波ストロング編
週末は台風4号で釣りはできないのかを検証する?
市江の磯 ヌメリ 夜釣りで40オーバーのグレが・・・
市江モンハン
これは行ける
全力疾走でやってもうた~
白浜 椿の地磯でイサギゲットするも
今夜は白浜でオールナイト
次回はこんなビッグゲームがしたいな
月夜の釣り すさみ名切崎の地磯にて
大潮満月はダメだとは思うんですが・・・
男女群島で磯マグロ
夢を買いに フィッシングエイトに行ってきました
田辺 天神崎地磯で夜釣りモンスターハンティング
連休後半は釣りをしなかった
夜釣りモンハン一回戦目 椿地磯
夜釣りモンスターハンティングの準備
湯浅で80cmの真鯛が釣れた磯にあがりました
湯浅で真鯛は釣れるのか???
アシカの親は真鯛が狙える磯ですが・・・
優勝者はアテンダー2だ!
春は遠い みなべ堺磯 大島で釣れたのは!?
明日、みなべ堺チャレンジ
2013南紀白浜家族旅行
お前の落としたのは金のカメラ?それとも・・・
しつこく僕はみなべにいった みなべ磯 沖ハチでグレ釣り
明日は時化なので大人しく息子とスイマーバ
みなべの磯 アオギでグレ釣りするも・・・
明日、久々に・・・
息子からの手紙 (T_T)
みなべの男磯 カブトでグレを守ってきました!
和歌山県立自然博物館 息子3か月、そして明日は・・・
グレ 40オーバーを8枚含む18枚の大釣りをしたのは・・・
ブログリニューアルしました
みなべの磯 アラレ モウバラ 5連続○ボ
サンノジはうまい
ババタレと言わないで! イスズミのタキタキ
すさみの磯 黒島で、デカい○○○
すさみに行ってきます
雪だるま
みなべの磯 キリリン
明日、みなべでとにかくグレを!
公園デビュー
映ってました!釣太郎さん動画
みなべの磯、撤収時の動画
2013年初釣りはみなべの磯でスタートだ!
あけましておめでとう そして初釣りへ
年忘れみなべ釣行紀
がま磯エリネス 出動か?!
クリスマスイブイブ祭り
一か月
立水栓設置&特大 水受けDIY!!
息子と磯へ
誕生
マイホームパパになりますか!
アイゴの一夜干しではなく、一日干しです~
モンハン最終は、白浜 椿の地磯で!自己記録更新?
釣り場まで130km
白浜の地磯 ブリマの横のコブトリですが・・・
今から釣りに行こうと思いますが・・・
運動会なんかキライ
今さらではなく大津いじめ事件
天川村へ水汲みに
ワクワクするよね~
次回、ラスト釣行になるかな??
またまた行きました地磯釣行 ナイトフカセでモンスターハンティング
コロダイ可愛いすぎ~!
真夏の夜の夢 レインボーな白浜地磯にて
コロダイは干潮に釣れる??
白浜地磯 今回は気合入ってます
次回は日曜日、南紀地磯だ!
釣り道具いっぱいプレゼント!
夜を快適に過ごすために
初地磯釣行は涙の天神崎
オキアミで指の皮がむける
隠岐の島に釣りに行きたい
印南漁港で竿出ししました
地磯釣行に向けて準備中です~
地磯デビューしてみますか!!
ついにやりました!モンスターハンティングinみなべ
うなぎ釣りバーベキューin紀ノ川
うなぎ釣りと虫の家
夏休み~はカヌーとか盛りだくさん
日置 平八でモンスターと対決
うなうな うなぎ~!!!!
紀ノ川うなぎ調査 うなぎは釣れるのか?
市江で夜釣り モンスター出現??
サナギの浮かせ釣り やりたい。
岐阜旅行レポ 2012/6/29~7/1 郡上八幡~高山~上高地 その1
うなぎ釣りに挑戦ですよ~
岐阜へ遠征してきます~
天然うなぎを釣ってみたい
南紀 白浜町日置 半夜でグレ・イサギ狙い
三石山、山歩き。山をなめたらイカンです。
台風4号の動画&次回は夜釣りしますよ~
竿買おうかなあ。 DXRメタルチューン
梶賀(尾鷲) 半夜、初体験記
次回は、尾鷲市 梶賀でグレ40cmアップを狙いますよ~
キャンプ二日目 堅田の釣り掘で息子が初めての・・・
煙樹ヶ浜を貸切キャンプ
キャンプ行ってきます
紀州釣りとは?傾向と対策
湯浅で紀州釣り チャレンジしてみました
日曜日、和歌山で紀州釣りチャレンジしてみようかな。
みなべ堺でフカセ釣り。
みなべ堺グレ釣り、コッパ多し、化け物も登場?
みなべグレ釣り釣行2週目
寒グレ最終?みなべ鹿島本島フカセ釣り
突撃!南部堺でフカセ
和歌山県民になるかも・・・
復帰できるかも・・・
和歌山港 青岸でマルアジを狙いましたが、、、
バッカン受三郎 なかなか使えます!
小島漁港のフカセは難しい
GWはファミリー釣り、煙樹海岸・和歌山マリーナシティ海釣り公園へ
80センチの大物シマアジ 石田さん串本で釣り上げる
波止グレにチャレンジ、小島漁港でフカセ釣り
和歌山での釣りの事故とライフジャケット
煙樹ヶ浜まで行ってカゴ釣りをしたが・・・
サバは癖になるかも
和歌山でまたサバが釣れてるかも。
中紀の磯で活動開始!
タックルレビュー?
ソロソロデビュー磯
サバダバサバダバ
久々の紀州釣りです
リハビリ釣行
久々の更新です
久々ですが、、、
カゴ釣りで撃沈
今年初釣行について
2009ラストは、紀伊勝浦でしめました。(太地の沖磯)
青岸のチヌを食べる
とにかく釣りたかった
雨のち晴れ 学ばないと!
20日ぶりだが・・・
今後の釣行予定など
11/3 和歌山 青岸 寒かった
アジ
初キビレ、初アイゴ
初ツバス
初チヌ
やりました 和歌山北港
過去・現在・未来
紀州釣りはじめました。
紀州釣りに興味持ってます
3/14 マリーナシティ
3/7 みさき公園裏~深日港
マダイた!大物92センチ 上野さん(兵庫)釣る
222 和歌山北港
2/15(日) 和歌山北港でイワシ祭り!
2/14 とっとパーク小島でメバルを爆釣、、、したかった。。
2/11 深日港⇒和歌山北港
2/8 燃え尽きた。淡輪漁港⇒淡輪ヨットハーバー⇒加太漁港
2/1(日)またまた和歌山北港
1/31/(土)またもや、和歌山北港
1/25 初めてのグレ! 和歌山北港海つり公園
再開しました!